私が行っているメンタルブロックを破るための方法

マインドセット

みなさんこんにちは。今回は、普段私が行っているメンタルブロックを外すための方法を紹介しようと思います。

メンタルブロックとは

まず、初めにメンタルブロックとはどう言ったものなのかを簡単に紹介したいと思います。簡単に言うとメンタルブロックとは、「自分にはできない。」などの自分自身が普段生活していく中で潜在的に思っているネガティブな思い込みです。

メンタルブロックが及ぼす影響

メンタルブロックが及ぼす影響として、本来は自分に達成するだけの能力があるにも関わらず思い込みのせいで達成することができないと言うことがあります。有名な例として、10秒の壁があります。
10秒の壁とは、何十年の間人類は100m走で10秒の壁を言われてきたが、10秒の壁を破ることができた途端多くの選手が10秒の壁を破ることができたと言うものです。
このように、実際は達成することができるのに思い込み一つで結果が変わるのでネガティブな思い込みを消していく必要があります。

メンタルブロックの外し方

では、実際に私が行っているメンタルブロックを外す方法を紹介したいと思います。
まず、ノートとペンを用意してください

1.自分が改善したいと思っていることに対して自分が思っていることを書き出す

2.自分がどうなりたいのかを書き出す

3.自分を励ます言葉などポジティブな言葉を書き出す

4.書き出したものを声に出し、読み上げる

まず、メンタルブロックを外すためには自分自身にあるメンタルブロックを知らないと外すことはできません。そのため、まずは自分が改善したいと思っていることに対してどう思っているのか一通り書き出してください。例えば、人間関係を改善したいと思っているときは「人信頼すれば、裏切られるのではないか。」「傷つくのが怖い。」「グループにうまく打ち解けないのではないか。」といった知らず知らずのうちに思っていたことを洗いざらい書き出して、それらを認識してください。

自分が潜在的に思っていることを書き出したのち、それでも自分はどうなりたいのかを書き出してください。人間関係であれば、「傷つくことがあったとしても、友人や恋人に囲まれ充実した日々を送りたい。」「裏切られたとしても、誰かと関わり幸せな日々を送りたい。」など、自分が望むものを書き出してください。そうすることで、次第に自分が望むものへ進むことができます。

続いて、自分を励ます言葉、労る言葉などを書き出してください。例えば、「私ならば、どんなことでも成し遂げることができる。」「私なら、どんな事でも上手くいく。」など、思いつく限り自分を勇気づける言葉を書き出してください。
そして、これらを声に出して読み上げてください。声に出すことで、発声器官を使いより強く脳に刻み込むことができます。

自分を勇気づける言葉の中で、私は「この世界はあまりにも私に都合よく回っている。」と言う言葉が好きで、よく使っています。この言葉により、良いことがあれば「言葉通りでうまく回っているな。」と思うことができます。逆に私にとってあまり好ましくないと思うことが起こったとしても、「それは、自分を成長させるために起こった重要な出来事だ。」と、ポジティブに捉えることができます。私にとっては、「この世界はあまりにも私に都合よく回っている。」と言葉のように、みなさん自身に合う言葉を見つけてみてください。

最後に、今行った工程を何度も何度も繰り返し行ってください。メンタルブロックは、日々の何気ない習慣によって生み出されるものです。習慣によって生み出されるので、たとえどんなに集中して行ったとしても続けなければメンタルブロックを外すことはできません。なので、あまり時間をかけずとも継続して行うことを心がけてください。

まとめ

今回は、私なりのメンタルブロックの外し方について紹介しました。全員に会うことはないと思うので、みなさんもメンタルブロックの外し方を実践して自分なりの方法を見つけてください。

みなさんの幸せを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました